カーボン製ハンドルノブ
カーボン製リールハンドル
その他
カスタマ実例

シマノのプレイズ600にカーボンハンドルを取り付けてみた!使用感はいかに?
シマノが販売するエントリーモデルの電動リールであるプレイズ。プレイズは船釣り初心者を中心に人気が高いリールで、使用している人も多いのではないでしょうか。今回は19プレイズ600にゴメクサスのカーボンハンドルを装着してみました。取り付け方も解説するので、ぜひご参考にしてください。

ソルティガ BJ 200SHのハンドルカスタム!コスパ最強シングルハンドル
ダイワのベイジギング用ベイトリール。ソルティガBJシリーズの200サイズ。タイラバで使用しています。釣行の際、周りの方たちのタックルを見ると、意外とリールのカスタムをしている方々がいます。そこで私も初めてのリールカスタムに挑戦。取り付けは難しくもなく、見た目はカッコ良く思います。ご参考にして頂ければとおもいます。

17スコーピオンBFSのハンドルとスタードラグをカスタムしてみた!
外観の良さだけでなく使い方が合えば使い勝手も向上する、多くの人が利用しているカスタムハンドル。シマノ、ダイワ以外にも多くのメーカーから発売されていますが、よくあるパワーハンドルのカスタムでなく今回はベイトフィネスでのカスタムをして、軽量系タックルではどのようにメリットがあるか実投してみました。
コメクサスについて
2017年:GOMEXUSブランドが誕生し、日本市場への参入を開始、
2019年:日本釣具店と業務を開始(2021年1月にかめや釣具にデビューされた)、
現時点世界50カ国150カ所で代理店と提携業務を行い、日本、欧米、韓国、東南アジアで愛用者が300万人を超えます。
