
プロスタッフ

飯島 一貴
活動地域:茨城県主な釣種・釣法:サーフヒラメ履歴:DUO
BeachWalkerフィールドスタッフ浜生まれ浜育ち、鹿島灘のヒラメハンター(だっぺよ!のイイジマ)です。。

水戸口 弘樹
活動地域:鳥取県
主な釣種・釣法:アジング・メバリングなどのライトゲームをメイン
履歴:フィッシングガイド「F.ROAD」船長
契約メーカー:GOMEXUS・UG・ArukazikJapan・ECOGEAR・GOSEN
「釣道不撓不屈」を掲げ、釣りに対する姿勢には一切の妥協もないオールマイティーなエキスパートプロアングラー。

山本 重典
活動地域(県):愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm
愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

渡辺 智浩
活動地域:静岡県
主な釣種・釣法:フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、青物、渓流魚
履歴:FishmanテスターL.S.D.Desginフィールドモデルawake japan awaker
静岡県を中心にベイトタックルオンリーでサーフや磯、渓流までやってます。タックルに合わせたハンドルの選択など、より快適に釣りができるギアの開発で少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張ります。
テスター

野崎 真紀
活動地域:和歌山県南部〜三重県南部
主な釣種・釣法:ショアジギング
オフショアジギング、マグロ、タイラバ
履歴:JGFAのユメカサゴの日本記録保持
和歌山県南部〜三重県南部でGULLというチームとSEAKERSというボートチームに所属して釣りを楽しんでおります。ビッグゲーム中毒で、ショア・オフショア共に日々まだ見ぬ大物に出会えることを楽しみに釣りをしています。

小川 孝行
活動地域:広島県
主な釣種・釣法:メバリング・アジング等ライトゲームメイン。ショアからのエギング、青物
履歴:ZEXUS【BrightOn】モニター
どうも、がっちです!釣り歴は長いですが日々修行。疑問に思った事は研究し、海へ答え探しに行ってます。釣りの様々な楽しい事も儚さをもお伝えしていきたいと思います!ずっと、チャレンジャー。

堀籠 賢志
活動地域:東北〜関東地方
主な釣種・釣法:ジギング、イカメタルなどソルトルアー全般
履歴:宮城チャプタートーナメント準優勝などtamaTV社フィールドモニターハヤブサHeatマガジン、TURINEWSなどWEBライターキーストン社フィールドサポーター
肉体や精神的な限界点を超えた時、突然、訪れる至福の時間。それがアングラーズハイ。

八代 直樹
活動地域:和歌山県
主な釣種・釣法:エギング、アジング、メバリング等、ルアーゲーム全般
履歴:LittleJackフィールドテスター各モニター、テスター継続中あり
和歌山県北部〜泉南での釣行が多く、南紀までをメインフィールドに年中ルアーフィッシングを楽しんでいます。その時々に旬な魚を狙うスタイルで釣行しております。

福井 豊
活動地域:山口県東部
主な釣種・釣法:タイラバ・スロージギング・アジング・メバリング・エギング・ティップラン・カワハギ釣り
履歴:遊漁船 さみどり船長
山口県東部で遊漁船さみどり船長をしてます。タイラバ・スロージギング・スーパーライトジギング・カワハギ釣り・アジング・メバリング・エギング・ティップラン・かかり釣りと色々な釣りを楽しんでます。ゴメクサスを多くのアングラーに使ってもらえるよう頑張っていきます。

功刀 大介
活動地域:茨城県
主な釣種・釣法:シーバス、ヒラメ、ブラックバス、ライトゲーム
履歴:18歳の頃よりブラックバスのトーナメントに参戦、その後オーストラリアでバラマンディ、マグロ、サラトガ等を追い求めソルトの道に
涸沼、鹿島灘を中心に活動しており、ウェーディングを中心としたガイドサービスを行っています。よろしくお願いします。

山本 重典
活動地域:愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm
愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

相澤 純
活動地域:宮城県をメインとした東北地方
主な釣種・釣法:ロックフィッシュ/フラットフィッシュ/シーバス/青物/バス
履歴:2008年11月NBCソルトチャプター宮城ロックフィッシュ大会準優勝
2014年6月NBCソルトチャプター
宮城フラットフィッシュ大会 第4位
OceanRulerフィールドスタッフ
釣りtiki東北協力アングラー
宮城県を中心に東北地方の淡水・海水問わずルアーフィッシングで狙える魚をオカッパリ&マイボート(トレーラブルボート)から四季折々の対象魚を狙っているマルチアングラー。

阪本 圭伸
活動地域:長崎県
主な釣種・釣法:マルチアングラー、ルアーフィッシング
履歴:2023年ハヤブサジャックアイフィールドモニター
玄海灘で、マルチアングラーとして釣りをやっているけーしんです。時期に応じて『旬』な魚を狙っています!マルチで魚を狙うとなると、もちろんタックルから全て変更しないといけません。そんな中出会ったのがゴメクサスのカスタムパーツ!小物釣りから大物まで適したハンドル、カスタムパーツを装着する魅力、使いやすさ、カッコ良さ!

津﨑 圭介
活動地域:熊本県
主な釣種・釣法:エギング・アジング・ロックショア・タイラバ・ライトジギング
履歴:自己記録、アオリイカ3950g、真鯵48㎝、真鯛85㎝、鰤105㎝、ヒラスズキ73㎝、丸スズキ92㎝"
熊本県の天草を中心に、メインはエギング・アジングですが、ボートからのライトジギングやロックショアゲーム、ティップランなども大好きです!春夏秋冬、季節に応じて様々なターゲットを釣り上げて素人ながらに、美味しく料理して食べる事を楽しみにしています。

吉田健太郎
活動地域:和歌山県、三重県、兵庫県
主な釣種・釣法:アオリイカ・エギング履歴:アオリイカを測るようになってからは3160g契約メーカー:DUELスタッフひとこと:釣果より楽しむこと優先アングラーです♪

藤井大介
活動地域:山口県、九州全域
主な釣種・釣法:ライトゲーム、チニング履歴:アジ46cm、メバル33cm、チヌ52cm契約メーカー:オリムピック、O.S.P、グリッチオイル、TWORKS、他ひとこと:価値ある1匹をGOMEXUSと共に…

今井新
活動地域:関東(霞ヶ浦)
主な釣種:ブラックバス履歴:2024年WBSクラシック
優勝 2024年MLF Japan(旧BMCトーナメント)第4戦 優勝 2023年WBSクラシック 優勝
契約メーカー
O.S.P
プロショップK’S
Bass Pro Support(バスプロサポート)
ストラーダ
カハラジャパン
バスフィッシングにおけるリールカスタムについて、使った感想、オススメパーツなどを伝えていきたいと思っています。

津﨑 圭介
活動地域(県):熊本県
主な釣種・釣法:エギング・アジング・ロックショア・タイラバ・ライトジギング
履歴:"自己記録、アオリイカ3950g、真鯵48㎝、真鯛85㎝、鰤105㎝、ヒラスズキ73㎝、丸スズキ92㎝"
熊本県の天草を中心に、メインはエギング・アジングですが、ボートからのライトジギングやロックショアゲーム、ティップランなども大好きです!春夏秋冬、季節に応じて様々なターゲットを釣り上げて素人ながらに、美味しく料理して食べる事を楽しみにしています。
モニター

小宮 悠
活動地域:福岡、佐賀、長崎
主な釣種・釣法:エギング アオリイカ
この度、ゴメクサスさんのモニターをやらせて頂くことになりました。釣り歴10年以上ですがエギングをメインとしています!リールを自分好みにカスタムすることで釣る楽しみだけではなく、見た目の楽しみも増え、釣行を更に楽しんでいます。微力ではありますがゴメクサスさんの商品を皆様に届けれると思うとワクワクしています。これからどうぞよろしくお願い致します!

福田 直忠
活動地域:群馬県、埼玉県、東京都、千葉県
主な釣種・釣法:ブラックバス、へら鮒、シーバス、トラウト、ナマズ・浮き釣り、ルアーフィッシング
履歴:第45回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権ファイナリスト
2023椎の木湖杯ファイナリスト2023神扇池チーム対抗戦3位入賞2022へら友の会 優勝
2022日本釣振興会主催大会 準優勝2022椎の木湖大型大会 4位入賞

阪本 圭伸
活動地域:長崎県
主な釣種・釣法:マルチアングラー、ルアーフィッシング
履歴:2023年ハヤブサジャックアイフィールドモニター
玄海灘で、マルチアングラーとして釣りをやっているけーしんです。時期に応じて『旬』な魚を狙っています!マルチで魚を狙うとなると、もちろんタックルから全て変更しないといけません。そんな中出会ったのがゴメクサスのカスタムパーツ!小物釣りから大物まで適したハンドル、カスタムパーツを装着する魅力、使いやすさ、カッコ良さ!

津﨑 圭介
活動地域:熊本県
主な釣種・釣法:エギング・アジング・ロックショア・タイラバ・ライトジギング
履歴:自己記録、アオリイカ3950g、真鯵48㎝、真鯛85㎝、鰤105㎝、ヒラスズキ73㎝、丸スズキ92㎝"
熊本県の天草を中心に、メインはエギング・アジングですが、ボートからのライトジギングやロックショアゲーム、ティップランなども大好きです!春夏秋冬、季節に応じて様々なターゲットを釣り上げて素人ながらに、美味しく料理して食べる事を楽しみにしています。

三島 健志
活動地域:長崎県
主な釣種・釣法:アオリイカエギング
履歴:アオリイカ自己記録2900g
エギングをメインでショアジギングもやります。

小林 洸太
活動地域:群馬県
主な釣種・釣法:トラウト•ルアー
群馬県で渓流釣りや本流釣りをメインに色々なトラウトを釣っています。釣りの楽しさを伝えていけたらと思っています!

辻川 徳輝
活動地域:山口・広島県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、青物
履歴:MAGBITEアングラーズスタッフ、mizubeさんからのサポート
山口広島エリアでライトゲームから青物ゲームまで季節の釣りをマルチに楽しんでます。

山田 章人
活動地域:愛知県
主な釣種・釣法:シーバス、サーフ、ライトゲーム
愛知県をメインフィールドにシーバスやライトゲームなど様々なルアーフィッシングを楽しんでいます。多くの人に釣りの技術や知識を伝えていきたいと思っています!!

山下 隼平
活動地域:広島県
主な釣種・釣法:アジング、メバリング、ミドルゲーム、ロックフィッシュ 青物
履歴:株式会社はりよし様モニター
まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張ります!!

山本 重典
活動地域:愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm
愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

相澤 純
活動地域:宮城県をメインとした東北地方
主な釣種・釣法:ロックフィッシュ/フラットフィッシュ/シーバス/青物/バス
履歴:2008年11月NBCソルトチャプター
宮城ロックフィッシュ大会準優勝
2014年6月NBCソルトチャプター
宮城フラットフィッシュ大会 第4位
OceanRulerフィールドスタッフ
釣りtiki東北協力アングラー
宮城県を中心に東北地方の淡水・海水問わずルアーフィッシングで狙える魚をオカッパリ&マイボート(トレーラブルボート)から四季折々の対象魚を狙っているマルチアングラー。