ロッドとルアーがあればすぐに楽しめる渓流のルアーフィッシング。
ここでは渓流のルアーフィッシングを始めてみようと考えている初心者の方に、タックルやルアーの選び方、ポイント選定のコツなどを解説していきます。
ルアーで狙う渓流釣りの魅力は?
渓流釣りのメインとなるターゲットはヤマメやアマゴ、イワナが中心で、地域や時期によっては大型のアメマスやサクラマスなどを狙う場合も。
いずれの釣りもタックルがライトなので身軽で、エサを使わないため管理も非常に楽な点がメリットです。
魚がかかったときにも流れの抵抗を受けるため、サイズの割にアタリや引きが強く、魚とのやりとりを楽しめるのも、渓流ルアーフィッシングの醍醐味です。
ルアーで渓流釣りをする前に!仕掛けやタックル、注意点は?
手軽で楽しいルアーの渓流釣りですが、仕掛けやタックル、その他の注意点などを釣行前にチェックしておきましょう。
まず仕掛けはロッド、リール、ライン、ルアーから構成されています。まずロッドは渓流用の6フィート前後の専用ロッドが扱いやすいためおすすめです。
リールは1500番から2000番程度のスピニングリールで、ラインはナイロンラインの0.8号から1号、ポンド表記なら3ポンドから4ポンド程度が扱いやすくなります。
ルアーはミノーやスプーン、スピナーからいずれも渓流用のものが販売されていますので、お好みで選んでみましょう。
渓流釣りをするときほとんどの河川では漁協が存在しており、釣りをするためには「遊漁券」が必要となるので注意。
釣行場所を管理している漁協の遊漁券を購入しなければ釣りができません。遊漁券は河川近くの取扱店や、釣行エリアの釣具屋で販売されていますので必ず購入してから釣りに出かけましょう。
ルアーでの渓流釣り:服装は?
渓流を釣り歩くためには服装などの装備も非常に大切です。まず足元はチェストウェーダーという腰の上まであるものを選びましょう。靴底は滑らないようにフェルト底がマスト。
藪や枝、虫から身を守るために必ず長袖シャツを着用して、帽子やサングラスも必須です。あとはタモや魚をいれるビク、予備のルアーなどを持ち歩くための釣り用ベストを用意すれば大丈夫です。
ルアーでの渓流釣り:狙うポイントは?
ルアーで渓流釣りをするときに狙いたいポイントは、ある程度開けた場所がいいでしょう。狭い場所や小さな落とすだけのポイントはエサ釣りの独壇場。逆にエサで狙いにくい広いポイントがルアーが得意なフィールドです。
主に流れのある場所で水面から頭を出している石の裏、流れが落ち込んで深くなっている淵、石などで流れが複雑になっている流れのヨレなどが分かりやすいポイントと言えます。
ルアーフィッシングは仕掛けの特性上、ポイントをどんどん打っていくラン&ガンの釣りが基本。良さそうなポイントにルアーをどんどん通して活性の高い渓流魚を狙って行きましょう。
ルアーで楽しむ渓流釣り!仕掛けや釣り方を覚えて渓流に出かけよう
仕掛けも非常に簡単で、手軽な渓流のルアーフィッシング。大自然に囲まれた中で手にした美しい渓流魚との出会いは「釣りをやってて良かった!」と思える瞬間です。ぜひルアーで渓流釣りを楽しんでみてください。