シーバス用ミノーとは?
シーバス用ミノーとは名前の通り、シーバス狙いに使用できるミノーです。シーバス釣りにはさまざまなルアーが効果的ですが、中でもミノーは最も定番のルアーでシーバスを釣るうえで必須といえます。
一口にミノーといってもサイズやカラーはさまざま。そのさまざまにあるミノーを使い分けると、より多くのシーバスを釣り上げられるようになります。まずはミノーの特徴をしっかりと捉え、上手く使いこなせるようにしておきましょう。
シーバス用ミノーの選び方
シーバス用ミノーを選ぶときにはサイズとカラーを基準にします。またミノーにはタイプがあります。それぞれどのように選べば良いかみていきましょう。
・サイズ
ミノーを選ぶうえでまず重要になるのがサイズです。シーバス釣りで使用できるミノーのサイズは5〜14cmで、釣り場にいるベイトのサイズに合わせて使い分けます。そのため、5〜14cmの中で1〜2cm刻みでミノーを用意しておくと、よりマッチザベイトを狙いやすくなります。
・カラー
購入するミノーのサイズが決まったら、次にカラーを選択しましょう。シーバス用ミノーのカラーにはナチュラル系カラーとアピール系カラーがあります。ナチュラル系カラーはシーバスが捕食するイワシやイナッコの色や模様に似せたカラー。特に濁りがないときや日中に釣果が出やすいカラーです。一方、アピール系カラーはゴールドやチャートといった水中で目立つカラー。濁りがあるときや夕まずめ、朝マズメに効果的なカラーになります。
・タイプ
ミノーにはフローティングとシンキングがあります。フローティングは浮くタイプ、シンキングは沈みやすいタイプになるので、覚えておきましょう。
シーバス用ミノーの使い方
シーバス釣りでミノーを使用する場合は、「タダ巻き」「トゥイッチ」「ジャーキング」が基本となるアクションです。全てのアクションを習得すると、より多くの状況を攻略できます。
・タダ巻き
ミノーを使用するうえで最も基本となるのがタダ巻きです。タダ巻きではミノーのブルブルとした動きを感じ取れる速度でリールを巻きます。タダ巻きでは速度の安定感が重要で、一定の速度でラインを巻き取ることが釣果につながります。
・トゥイッチ
トゥイッチはロッドの穂先を細かく動かし、ルアーを不規則に動かすアクション。タダ巻きにシーバスの反応がないときにはトゥイッチを試してみましょう。トゥイッチではロッドを大きく動かしすぎないことが重要で、細かくロッドを動かすとより多くの釣果を見込めます。
・ジャーキング
ジャーキングは大きくロッドを煽り、ルアーを左右にダートさせるアクション。ロッドを煽ったあとにラインテンションを抜くとルアーが左右に飛びやすくなり、より効果的なジャーキングになります。ジャーキングは特に日中にシーバスを狙う状況でタダ巻きでは反応しないシーバスの捕食スイッチを入れる効果が期待できます。
シーバス用ミノーのおすすめ10選!
①ロンジン ハイスタンダード 120
飛距離と泳ぎの安定性が抜群に高い魅力があるミノーです。特に飛行姿勢が良く、12cmのミノーながらも遠投しやすい点は見逃せません。アクションはウェブンロールで、40〜120cmまでのレンジを攻略できます。
②アイマ サスケ 120 裂波
シーバスアングラーの間で定番となっているサスケシリーズの中で、12cmのサイズで、大型シーバス狙いに最適なミノーです。カラーが豊富にラインナップされているため、状況にあったカラーが見つけやすい魅力もあります。
③アイマ コスケ 110F
11cmのフローティングミノーで、港湾部や河川、干潟などさまざまなポイントで使用できるおすすめのモデルです。アクションはローリングで、強すぎない絶妙なアピールでシーバスに違和感を与えにくいといえます。
④アイマ コモモ SF-95 Slim
9.5cmでかなり細身にできたスリム形状のミノーで、バチ抜けパターンやハクパターン攻略に最適です。細身ボディかつ、控えめなアクションで派手なルアーの動きを嫌うシーバスもヒットしやすい作りとなっています。
⑤シマノ シャローアサシン 99F フラッシュブースト
シマノ独自の機構、フラッシュブーストを搭載したおすすめのフローティングミノーです。ルアー内部で吊るされた反射板がフラッシングし、シーバスにアピール。ルアーが止まっていてもフラッシングして、シーバスを誘い出せます。
⑥ラッキークラフト ビーフリーズ78S
タダ巻きはもちろん、トゥイッチやジャーキングにも対応する懐の広さが魅力的なミノーです。オカッパリからボートまで幅広く使用できる点においても汎用性が高く、出番が多いミノーといって間違いありません。
⑦邪道 スーサン
邪道のスーサンはコアなシーバスアングラーから人気が高いおすすめのミノーです。タダ巻きでは小魚の動きによく似ていて、シーバスに対しナチュラルにアピール。タダ巻き以外では壁際でのトゥイッチも効果的なので試してみてください。
⑧ガイヤ エリア10
ゆらゆらとした動きで、控えめなアクションを出せるフローティングミノーです。特にバチ抜けパターンでは最強とも評され、多くのアングラーに愛用されています。性能の高さとは裏腹に低価格で購入できる点も魅力的です。
⑨ダイワ モアザン ベイソールミノー 73S DR
ベイソールミノーは3mを超えるレンジまでサーチできるディープダイバーミノーです。ロングリップを搭載していながら重心移動システム採用で、安定した飛距離を出せます。また足元までしっかりとトレースできるので、チャンスが広がります。
⑩OSP ルドラ 130 S
ルドラはジャーキングでシーバスを狙う場面に最適なミノーです。ロッドを煽るとキビキビとダートし、ハイアピールでシーバスを狙えます。タダ巻きでは足元まで泳ぐため、足場が高い堤防を攻略するためにも役立ちます。
まとめ
今回は、シーバス用ミノーの中からおすすめのモデルを紹介しました。ミノーはシーバス用ルアーの中で最も定番です。シーバス狙いではミノーが必須となるので、タックルボックスに準備してシーバス釣りに出かけましょう。