悪天候は高い釣果が出しやすい環境?
釣りに行く日の天気を気にして、事前に天気予報を確認する釣り人は大勢います。
釣り人にとって天気の良い晴れた日や無風の状態は、釣りを行い易く、絶好の釣り日和と考えてしまいがちですが、天気予報を見て雨や風等などが強い場合は、釣行日をずらしてしまう方も多くいます。
ベテランの釣り師であるほど、一見悪天候と呼ばれる状況で高い釣果を上げており、悪天候である方が、高い釣果が出しやすい環境でるとも言われています。
釣りのし易さと魚の釣り易さは全く異なるとも言われており、悪天候でも釣りに行く程、高い釣果に結びつけることが出来る可能性が高くなります。
悪天候釣りのメリットを解説!
悪天候での状況下は釣りが行いにくいデメリットがありますが、水中では悪天候によるメリットを受けている場合が多くあります。
特に魚の活性には水中の溶存酸素量が大きく影響しているとされており、雨で水面が叩かれることで、水中の溶存酸素量が多くなり、一時的に魚の活性が高まった状態となります。
更に悪天候の状態は気圧が低下しているので、魚の浮袋が膨らみ水面近くまで上がってくる場合が多くあるので、水深が浅い岸での釣りを行っている方のチャンスも増える傾向にあります。
雨が降っている状況では太陽光の光が少なく、更に釣り場の泥などが攪拌されることで、魚の視界が悪くなり、ルアーフィッシングでは特にルアーを見切らせにくくなる状態を作ることが出来るようになります。
このように釣り人にとってはデメリットが多く、釣りに行くのを止めてしまいがちな悪天候ですが、釣り場へは非常に多くのメリットをもたらしています。
安全を守るため十分な注意を払うことが必要!悪天候時の注意点
悪天候で釣りをするときには、釣りの危険性が高まるので、身の安全を守るため十分な注意を払うことが必要となります。
特に釣りをしている状態では使用している竿に落雷の可能性があるため、雷が伴う悪天候では即釣り止める必要があります。
その他にも足場が滑りやすくなっていたり、釣り場が増水していたりすることで落水の危険性が非常に高くなります。
ライフジャケットなや滑りにくい靴などの安全道具の導入を必須とし、常に天候の変化に気を配り、身の危険を感じる状況であればすぐに釣りを中止することが出来るようにしておくことが非常に重要となります。