プロスタッフ

飯島 一貴

活動地域:茨城県主な釣種・釣法:サーフヒラメ履歴:DUO

BeachWalkerフィールドスタッフ浜生まれ浜育ち、鹿島灘のヒラメハンター(だっぺよ!のイイジマ)です。

20250513-103313.jpg__PID:8cc5f6ca-9767-42ea-abb5-2f3e5e24a7a8

水戸口 弘樹

活動地域:鳥取県
主な釣種・釣法:アジング・メバリングなどのライトゲームをメイン
履歴:フィッシングガイド「F.ROAD」船長
契約メーカー:GOMEXUS・UG・ArukazikJapan・ECOGEAR・GOSEN・T.K Craft

「釣道不撓不屈」を掲げ、釣りに対する姿勢には一切の妥協もないオールマイティーなエキスパートプロアングラー。

山本 重典 

活動地域(県):愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm

愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

20250428-141440.webp__PID:c34ee14f-e290-44b8-9584-74d7ce949d6b

渡辺 智浩

活動地域:静岡県
主な釣種・釣法:フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、青物、渓流魚履歴:FishmanテスターL.S.D.Desginフィールドモデルawake japan awaker 静岡県を中心にベイトタックルオンリーでサーフや磯、渓流までやってます。

タックルに合わせたハンドルの選択など、より快適に釣りができるギアの開発で少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張ります。

img_v3_02lq_64068cd2-a8a2-407e-a8f7-4791216b6f3g.jpg__PID:585d0a8a-cff0-41ec-923d-e31b139b8175

こばっち(小原暁彦)

活動地域:九州 鹿児島
主な釣り種:シーバスゲーム チニング エギング アジング サーフゲーム契約メーカー:BlueBlue 山豊テグス TAF·POLARIZED DRESS公認釣り人アングラーズマイスター
清掃活動『釣り人の未来に繋げるプロジェクト!!』代表を務め、南九州のシーバス釣り大会イベント『アングラーズパーティin薩摩川内』を運営 自身の釣り発信以外に地域貢献活動においても積極的に発信し活動している。釣り専門誌、BS釣りビジョン、メーカー公式YouTube動画多数出演中。

山本 重典 

活動地域(県):愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm

愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

テスター

野崎 真紀

活動地域:和歌山県南部〜三重県南部
主な釣種・釣法:ショアジギング オフショアジギング、マグロ、タイラバ
履歴:JGFAのユメカサゴの日本記録保持

和歌山県南部〜三重県南部でGULLというチームとSEAKERSというボートチームに所属して釣りを楽しんでおります。ビッグゲーム中毒で、ショア・オフショア共に日々まだ見ぬ大物に出会えることを楽しみに釣りをしています。 

image.png__PID:9611f8e1-b74b-4552-9bea-a9149b534da9

はるけん

活動地域:石川県能登地方
主な釣種・釣法:ボートフィッシングメインで、サビキ釣りからティップラン、SLJ、タイラバ、中深海等
履歴:真鯛77cm、真鱈86cm、アジ44cm、アオリイカ28cm。

サイズよりも、数釣りが好きな小物釣り人。
どうすれば楽しく快適に釣りができるかを日々考えています。

堀籠 賢志

活動地域:東北〜関東地方
主な釣種・釣法:ジギング、イカメタルなどソルトルアー全般
履歴:宮城チャプタートーナメント準優勝などtamaTV社フィールドモニターハヤブサHeatマガジン、TURINEWSなどWEBライターキーストン社フィールドサポーター

肉体や精神的な限界点を超えた時、突然、訪れる至福の時間。それがアングラーズハイ。

八代 直樹

活動地域:和歌山県
主な釣種・釣法:エギング、アジング、メバリング等、ルアーゲーム全般
履歴:LittleJackフィールドテスター各モニター、テスター継続中あり

和歌山県北部〜泉南での釣行が多く、南紀までをメインフィールドに年中ルアーフィッシングを楽しんでいます。その時々に旬な魚を狙うスタイルで釣行しております。

20240129-165148.jpg__PID:12917ba7-51bc-4a2b-ab5e-5b9539020d18

福井 豊

活動地域:山口県東部
主な釣種・釣法:タイラバ・スロージギング・アジング・メバリング・エギング・ティップラン・カワハギ釣り
履歴:遊漁船 さみどり船長

山口県東部で遊漁船さみどり船長をしてます。タイラバ・スロージギング・スーパーライトジギング・カワハギ釣り・アジング・メバリング・エギング・ティップラン・かかり釣りと色々な釣りを楽しんでます。ゴメクサスを多くのアングラーに使ってもらえるよう頑張っていきます。

20240617-140503.jpg__PID:c5e5f75a-0a0c-4488-a58a-4fb7c7e24fba

功刀 大介

活動地域:茨城県
主な釣種・釣法:シーバス、ヒラメ、ブラックバス、ライトゲーム
履歴:18歳の頃よりブラックバスのトーナメントに参戦、その後オーストラリアでバラマンディ、マグロ、サラトガ等を追い求めソルトの道に

涸沼、鹿島灘を中心に活動しており、ウェーディングを中心としたガイドサービスを行っています。よろしくお願いします。

下载.jpg__PID:3ec89133-e6d1-4626-970d-e9670ca53014

山本 重典

活動地域:愛媛県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、エギング 、オフショアジギング、タイラバ、ショアジギング
履歴:釣具のフレンド主催第7回アジングダービー 準優勝2匹長寸 97.1cm

 愛媛県の佐田岬半島〜愛南方面で活動しています。アジングがメインですが、美味しい魚が釣りたくて色々やっています。サラリーマンなので基本は週末アングラーです。

下载 (1).jpg__PID:abdaaa27-43ae-4373-a436-9bad2d65ee79

相澤 純

活動地域:宮城県をメインとした東北地方
主な釣種・釣法:ロックフィッシュ/フラットフィッシュ/シーバス/青物/バス
履歴:2008年11月NBCソルトチャプター宮城ロックフィッシュ大会準優勝 2014年6月NBCソルトチャプター 宮城フラットフィッシュ大会 第4位 OceanRulerフィールドスタッフ 釣りtiki東北協力アングラー

宮城県を中心に東北地方の淡水・海水問わずルアーフィッシングで狙える魚をオカッパリ&マイボート(トレーラブルボート)から四季折々の対象魚を狙っているマルチアングラー。

下载.png__PID:a917c2ed-7076-40a1-89a4-afb874724cf0

阪本 圭伸

活動地域:長崎県
主な釣種・釣法:マルチアングラー、ルアーフィッシング
履歴:2023年ハヤブサジャックアイフィールドモニター玄海灘で、マルチアングラーとして釣りをやっているけーしんです。

時期に応じて『旬』な魚を狙っています!マルチで魚を狙うとなると、もちろんタックルから全て変更しないといけません。そんな中出会ったのがゴメクサスのカスタムパーツ!小物釣りから大物まで適したハンドル、カスタムパーツを装着する魅力、使いやすさ、カッコ良さ!

20250514-090855.jpg__PID:f3fa04bd-f113-4a73-9bee-b2285c4dc040

津﨑 圭介

活動地域:熊本県
主な釣種・釣法:エギング・アジング・ロックショア・タイラバ・ライトジギング
履歴:自己記録、アオリイカ3950g、真鯵48㎝、真鯛85㎝、鰤105㎝、ヒラスズキ73㎝、丸スズキ92㎝"

熊本県の天草を中心に、メインはエギング・アジングですが、ボートからのライトジギングやロックショアゲーム、ティップランなども大好きです!春夏秋冬、季節に応じて様々なターゲットを釣り上げて素人ながらに、美味しく料理して食べる事を楽しみにしています。

20250429-104221.jpg__PID:77d673e3-38df-4c75-9c7c-56bdae70446c

吉田 健太郎

活動地域:和歌山県、三重県、兵庫県
主な釣種・釣法:アオリイカ・エギング履歴:アオリイカを測るようになってからは3160g
契約メーカー:DUELスタッフ

釣果より楽しむこと優先アングラーです♪

20250429-104227.jpg__PID:67218a77-d7c4-4e71-b66d-fdc0c3c81cdd

藤井 大介

活動地域:山口県、九州全域
主な釣種・釣法:ライトゲーム、チニング履歴:アジ46cm、メバル33cm、チヌ52cm契約メーカー:オリムピック、O.S.P、グリッチオイル、TWORKS、他

価値ある1匹をGOMEXUSと共に…

img_v3_02lq_cb766310-6ab3-4888-9ae2-53d6ce8d699g.jpg__PID:8d718191-d4b1-441f-b2ab-7f11854fffe2

坂井 勇斗

活動地域:池原ダム、七色ダム
主な釣種・釣法:バス釣り
履歴:62cm

バス釣りを通じてゴメクサス製品を皆さんに知ってもらえるように精一杯頑張ります!!

img_v3_02lq_6529c491-8cee-4822-aaac-5f70a8dd18cg.jpg__PID:fb2d10de-1e46-4826-bc4e-f6ded9541aca

雄猫

活動地域:沖縄県石垣島
主な釣種・釣法:キャスティング、ジギング、餌釣り
履歴:ロウニンアジ24kg、バショウカジキ40kg

はじめまして!ゴメクサスとテスター契約させて頂きました雄猫と申します。沖縄県石垣島で遊漁船チャーターフィッシングガイドをしています!遊漁船では主にキャスティング、ライトキャスティング、ライトジギング、餌釣り等を行っています。新魚種や変わった奇麗な魚が大好きで、プライベートでは海水、淡水問わず大型魚から小型魚まで幅広い魚を狙っています。たまに遠征で海外に行くことも。これからゴメクサス製品を駆使して新しい魚を求めて活動、発信していこうと思います。どうぞよろしくお願いします!

img_v3_02lq_68484a02-8aa1-4378-b7fb-13c77814c43g.jpg__PID:585fd810-e014-4658-8786-6c67114deb86

安永 勇

活動地域:南九州全域
主な釣種:ライトゲーム、チニング、ロックフィッシュ
履歴:ヒラメ79cm、マゴチ62cm、オオモンハタ55cm、アカハタ48cm、黒鯛56cm 、キビレ48cm 、年間チヌだけで800匹以上
契約メーカー:ルーディーズ(テスター)NT海洋事業部(テスター)カスタムシートjp(モニター)

南九州をメインにボトムハンターという名で活動していて、得意なボトムゲームを広める為 日々精進中です。ライトゲーム~ミドルゲームあたりの商品開発に尽力させて頂きます。より快適で釣果に繋がる商品を皆様へ。

img_v3_02ls_007c51bf-bdea-4b4c-8176-9f162cc0062g.jpg__PID:5421d5d0-eee7-4a56-8f31-1694d98cf13d

坂本 洋司

活動地域:香川県内リザーバー、徳島県旧吉野川、愛媛県野村ダム
主な釣種:ブラックバス
釣法:シャローカバー撃ち
トーナメント戦歴:
’00 チャプター徳島 年間優勝AOY  ’05 チャプター徳島 年間優勝AOY ’07 チャプター徳島 年間優勝AOY  ’08 JBⅡプロアマ四国 年間優勝AOY  ’14 チャプター徳島 年間優勝AOY  ’22 チャプター徳島 年間優勝AOY  ’24 チャプター徳島 年間優勝AOY
自己最大ブラックバス:58cm
契約メーカー:O.S.P、サンライン、アルティメイトワールド

バスフィッシングは色々な楽しみがありますが私は試合中、キッカーをゲットした時のあの「手の震う瞬間」を味わいながらトーナメントを楽しんでいます。 バスを手にするまでのアイテムとしてゴメクサス製品とともに更に楽しんで行こうと思います。 またゴメクサス製品での釣果や情報発信させて頂きます。

img_v3_02lr_4d554f2d-d679-4aaa-8b55-4c2b3aec201g.jpg__PID:575d41b1-7bad-47de-8ec6-2d81e2a816a1

渡邉 修平

活動地域:静岡.山梨
主な釣り種・釣法:トラウトルアー、テンカラ 履歴:ニジマス82cm、7.3kg、アマゴ54cm、イワナ65cm

 トラウト釣りを大きさ関係なく狙って楽しんでいます。 トラウトフィッシングの魅力を伝えていきたいと思います。

img_v3_02lq_ddfd5ec8-67f4-4097-a98f-1cd843fc794g.jpg__PID:7885edc7-1838-475f-b981-242da3578a23

四国徳島海遊人

活動地域:徳島南部から香川県境迄 メインフィールドは吉野川近辺から鳴門海峡近辺
主な釣種・釣法:ブラックバス〜ソルトアジング&メバリング アオリイカに鳴門真鯛チニング&シーバス 履歴:釣り歴50年超えました、釣りが好きすぎてマイボートから船宿の船頭やってましたが、現在では陸っぱりで釣れる時期に釣れる魚を釣ってます。

今迄色々なメーカーさんにサポート頂き、食べる為に釣るから、ゲームフッシィングになりました、遊んでくれる魚に感謝

img_v3_02lq_83af7017-6ae9-4ae4-92e4-3dea8108991g.jpg__PID:ee0ace06-df17-4de2-bf3a-4db21beb285c

山科 秀壽

活動地域:大分県〜宮崎県
主な釣種・釣法:シーバス サーフ オフショアキャスティング
履歴:APIA 2019 Zステージ南九州大会優勝 シーバス108cm オオニベ142cm等
契約メーカー:アムズデザイン ヤマトヨテグス タフポラライズ ゴッドブレス

【シーバスアングラーがシーバスアングラーのまま、何処まで出来るか】 を理念に色々な釣りに挑戦し続けています!

20250429-091319.webp__PID:c35efce0-fef6-49ea-87e7-9d3723f98215

今井 新

活動地域:関東(霞ヶ浦)
主な釣種:ブラックバス
履歴:2024年WBSクラシック  優勝   2024年MLF Japan(旧BMCトーナメント)第4戦 優勝  2023年WBSクラシック 優勝
契約メーカー:O.S.PプロショップK’S Bass Pro Support(バスプロサポート)ストラーダ カハラジャパン

バスフィッシングにおけるリールカスタムについて、使った感想、オススメパーツなどを伝えていきたいと思っています。

モニター

小宮 悠

活動地域:福岡、佐賀、長崎
主な釣種・釣法:エギング アオリイカ

この度、ゴメクサスさんのモニターをやらせて頂くことになりました。釣り歴10年以上ですがエギングをメインとしています!リールを自分好みにカスタムすることで釣る楽しみだけではなく、見た目の楽しみも増え、釣行を更に楽しんでいます。微力ではありますがゴメクサスさんの商品を皆様に届けれると思うとワクワクしています。これからどうぞよろしくお願い致します!

20240617-144741.jpg__PID:b2a91ec3-5480-454c-be14-6af5f0596eb0

福田 直忠

活動地域:群馬県、埼玉県、東京都、千葉県 
主な釣種・釣法:ブラックバス、へら鮒、シーバス、トラウト、ナマズ・浮き釣り、ルアーフィッシング
履歴:第45回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権ファイナリスト
2023椎の木湖杯ファイナリスト2023神扇池チーム対抗戦3位入賞2022へら友の会 優勝
2022日本釣振興会主催大会 準優勝2022椎の木湖大型大会 4位入賞

三島 健志

活動地域:長崎県
主な釣種・釣法:アオリイカエギング
履歴:アオリイカ自己記録2900g

エギングをメインでショアジギングもやります。

小林 洸太

活動地域:群馬県
主な釣種・釣法:トラウト•ルアー

群馬県で渓流釣りや本流釣りをメインに色々なトラウトを釣っています。釣りの楽しさを伝えていけたらと思っています!

辻川 徳輝

活動地域:山口・広島県
主な釣種・釣法:ライトゲーム、青物 履歴:MAGBITEアングラーズスタッフ、mizubeさんからのサポート

山口広島エリアでライトゲームから青物ゲームまで季節の釣りをマルチに楽しんでます。

山田 章人

活動地域:愛知県
主な釣種・釣法:シーバス、サーフ、ライトゲーム

愛知県をメインフィールドにシーバスやライトゲームなど様々なルアーフィッシングを楽しんでいます。多くの人に釣りの技術や知識を伝えていきたいと思っています!!

20231129-111313.jpg__PID:65876501-022a-43f4-ae10-02894877c5ec

山下 隼平

活動地域:広島県
主な釣種・釣法:アジング、メバリング、ミドルゲーム、ロックフィッシュ 青物
履歴:株式会社はりよし様モニター

まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張ります!!

20231208-162836.webp__PID:a16dc864-e98e-456e-971d-d7305ac0086e

小川 孝行

活動地域:広島県
主な釣種・釣法:メバリング・アジング等ライトゲームメイン。ショアからのエギング、青物
履歴:ZEXUS【BrightOn】モニター

どうも、がっちです!釣り歴は長いですが日々修行。疑問に思った事は研究し、海へ答え探しに行ってます。釣りの様々な楽しい事も儚さをもお伝えしていきたいと思います!ずっと、チャレンジャー。